涅槃会(ねはんえ)

当地での涅槃会は月遅れの3月15日におこなっています。妙圓寺では数年前から3月15日に近い日曜日に法要をしています。5年前のコロナウイルス感染症が大流行してからは「お団子」は撒かずに住職の法話と涅槃図を掛けて午後13時半頃から法要を行っています。お参りにおいでの皆様ありがとうございました。

ちなみに今年はアメリカ大リーグのドジャースとカブスの選手、日本人大リーガーの大谷翔平選手、山本選手、佐々木選手、今永選手などが日本での開幕戦のために来日していますが日本に初めて来日した大リーガーの選手は日本の食や文化に大変驚いているとのニュースを見ました。一例を上げます。

日本のパンを食べて「信じられない」ド軍31歳、アンソニー・バンダ選手。来日して米国との差に驚愕「全てが特別」

来日して日本の魅力に取りつかれたようだ。ドジャースのアンソニー・バンダ投手が15日、東京ドームで行われた巨人との「MLB東京シリーズ・プレシーズンゲーム」の試合中に地元メディアのインタビューに応じ「特に食事が素晴らし」と日本の料理を絶賛。米国との違いも強調した。「日本に来て一番良かったことは?食べ物?文化?観光巡り?最もクールな部分は何でしょうか?」と問われると「簡単に答えると『全部』だけど特に食事が素晴らしい。アメリカでもここがどれだけ違うかいつも話題にあるけど、今のところは断然パン。今朝はトーストを食べたけど『信じられない』って感じだった」と、日本のパンに夢中な模様。さらに「食べ物が素晴らしい。街もきれいでみんな親切で気前がいい。この街すべてがが特別なんだ。観光客がここに来たがって、この街が提供するすべてが好きな理由も分かるし、私もその一部になれて本当に感謝している」と語っている。

私たち日本人は日本という国をもっともっと誇りに思ってもっともっと日本を好きになっていいと思います。海外の人たちから私たちの住む日本をほめてもらうとうれしくなりますね^^