2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 myouenji お知らせ・行事 お施餓鬼法要(み魂まつり) 8月28日、妙圓寺では新盆家の皆様とお施餓鬼法要を執り行いました。新盆家の皆さまとともに今は亡き大切な方をしっかりと供養申し上げました。少し蒸し暑い日でしたけど雨も降らずに比較的穏やかな1日を過ごすことができてホッとして […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 myouenji お知らせ・行事 お施餓鬼法要(み魂まつり)準備 8月28日は妙圓寺のお施餓鬼法要(み魂まつり)です。4年前からは「新盆家」の皆様だけの参加とさせていただいておりますが、しっかりと準備を整えておいでになられる方々をおまちしております。
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 myouenji 住職のブログ 地元(長岡市栃尾地区)の花火大会 8月の最後の日曜日は地元の花火大会でした。決して派手な花火ではありませんが情緒がある花火でゆっくり見ることができます。投稿した写真は妙圓寺の本堂から見える花火です。この花火を見ると、そろそろ夏の終わりが近づいてきた感じが […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 myouenji お知らせ・行事 13日 お墓参り お盆になりましたね。各家庭では精霊棚やお仏壇の前を片付けて精霊馬の準備やお供物をお供えしてご先祖様を迎えましょう。夕方になりましたら「迎え火」を準備して提灯を灯しお墓にご先祖様を迎えに行きましょう。お盆の最中はご先祖様に […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 myouenji お知らせ・行事 お盆参り 妙圓寺では8月1日と7日が盆参です。一般のお壇家さまは朝4時半~6時半。新盆の皆様は7時、8時、9時の時間帯にお寺においでいただきお盆のお参りをいたします。二昔前まではお寺で精進料理を振る舞って朝のお斎(オトキ)を召し上 […]